30前後の女性をAround 30=アラサー とは言うもののの、30-3の27と30+3の33歳では大違いですよね!
実は、巷には30手前のAround30と30過ぎのAound30を分ける言葉があるのです。
31歳になった時に友人に「○○も、もうオバサーだな」と言われ、初めてそんな言葉があることを知りました。
ということで、31歳の私はOver30=オバサーです。30歳という節目を迎えた私が26-28歳の方と同じ年代としてカテゴライズされるのは私も少し違う気がするので、分けていただけるのはありがたい。30歳を手前にした女性とは達している精神の境地が違いますからね(笑)
と、余談はこのくらいにして…
30歳を過ぎ、オバサーになってからの私はメイクをナチュラルにすることにはまっています。ブラウン系アイシャドウの色味を抑えたり、マスカラをかなり軽く塗ったりと…
少しづつアイメイクを薄くしてきましたが、今回はアイライナーをブラックからブラウンに変えてみました!
アイライナーをブラックからブラウンにチェンジ
元々使用していたのがKATEのスーパーシャープライナーEX
極細線も跳ね上げラインも書きやすくて優秀なアイライナーです。
そして今回初のブラウンアイライナーとして購入したのがヒロインメイクのスムースリキッドアイライナー・ブラウンブラック。
私は黒目が黒く、まつげも濃いので完全なブラウンだと合わないと思いブラウンブラックを選びました。
仕上がりを比較するため、本日は右はブラックアイライナー、左はブラウンアイライナーメイク。反転させて並べた画像がこちら。
アイシャドウはこちらの記事で紹介したViseeのヌーディーリッチアイズ
左右同じ角度で写真を撮れなくて;とても分かりにくいですが・・・
なんとなく上のブラウンアイライナーの方が柔らかな印象。
目尻にアイライナーを伸ばしてもきりりとなりすぎないし、アイシャドウとも馴染みやすい◎インラインはブラウンだと物足りなくなるのではないかと思っていましたが、黒に近いブラウンブラックなのできちんと目力も出ています。
髪の毛が目にかかってたから使わないでおこうと思ったのですが、こっちの画像の方が分かりやすいかな?
※ まつ毛パーマをかけたばかりなのでマスカラはなし
うん、全体的に若干柔らかい印象。
目猫目で性格のきつそうな(?いや実際きついのだけど…)男顔の私としては、この少しの変化も嬉しい。また1ランクメイクがナチュラルに近づいたかなと思います◎
目指せナチュラルで品のあるオバサー!!